進学費用とローンの役割

« 進学ローンの選び方 | メイン | 進学ローンの特徴 »

進学費用とローンの役割について調べてみました。子供が生まれた時からコツコツ貯めなければならない教育費。この場合、どの程度の額の予算を用意しておけば、ローンを利用せずに我が子に必要な教育費用がまかなえるでしょうか。子供1人に対して進学費用はどのくらい用意しておきたいと感じているか、というアンケートに対し、回答で一番多かったものは500万円前後というものでした。

子供が大学に入る時には、大学卒業までにかかる学費・生活費の約半分が準備できていることが望ましい状態といえます。4年間の大学生活にかかる進学・教育費用は進学先によって差がありますが、最も負担のかからない国立大学・自宅から通学の場合は約500万円、負担の高い文系の私立大学に自宅外の通学をする場合は約1,000万円もかかります。進学費用・教育費用の貯蓄目標額はこの半分になるので、250万〜500万円です。この数字は子供1人に対してかかる教育費です。

この進学にかかる費用は、子供の数が増える毎に倍々にされることになります。幼少期や義務教育にかかる進学費用・教育費用は、貯蓄や進学ローンではなく月々の収入やボーナスから出す方が望ましいでしょう。子供時代の教育費用に貯めたお金に手をつけるようなスタイルでは、先々の準備は不可能です。ですが、小中高の時点で私立の学校を選んだり、不足の事態で月々の収入が途絶えてローン以外に方法がない、ということもあるでしょう。想像以上に幼少時の教育費がかさんで手が回らなくなったり、収入的な問題で貯蓄が難しいままに大学進学が決まった時などは、進学ローンを使うことになります。

サイトTOPへ